
flowers
JavaScriptのカスタマイズやAPIの利用はせずに、プラグインの活用のみでの運用をしています。よろしくお願い致します。
- 合計アクティビティ 45
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 2
- サブスクリプション 17
アクティビティの概要
flowersさんの最近のアクティビティ-
flowersさんがコメントを作成しました:
> 文系男さん 遅くなりましたが、こちらの回答いただき、ありがとうございました! 文字数(整数で指定)でできることに気付かずにいました。またサポートいただけましたら幸いです。 よろしくお願い致します!
-
flowersさんがコメントを作成しました:
> サクラエビさん ありがとうございます。やはり重複禁止の設定を入れるしかないのですね。 たとえば他システムとのデータ連携で、APIツールを用いてファイルアップロードするような場合も同じでしょうか? それはAPIツールごとの仕様によるものでしょうか?
-
flowersさんが投稿を作成しました:
ルックアップフィールドを含むアプリにデータをファイルからインポートしたい
ルックアップフィールドにファイルからのインポートは条件付き可能とのことですが https://faq.cybozu.info/alphascope/cybozu/web/kintone/Detail.aspx?id=1816&isCrawler=1 顧客データをインポートしたく、その中で郵便番号を郵便番号マスタからルックアップで設定しています。 郵便番号は重複データが存在している為、「値の...
-
flowersさんがコメントを作成しました:
>Tguchi様 ありがとうございます。 初めてjsを作るので本当に初歩的な質問になりますが、教えていただいた構文のA、B、Cには 実際のフィールドコードを単純にあてはめて大丈夫ですか?
-
flowersさんが投稿を作成しました:
文字列結合のカスタマイズについて
文字列A、文字列Bを結合し、文字列Cに表示させる場合は自動計算やプラグインで行えますが、以下のような編集は可能でしょうか。 ・文字列Cに入れる際に文字列A・Bに含まれるカタカタ・アルファベットを半角にする ・文字列Cに文字数制限をかけ、結合文字列が制限文字数を超えてしまう場合は制限文字数内での表示とする ・結合文字列は編集可能フィールドにする 上記が可能となるプラグインや、JSでのカスタマイ...
-
flowersさんが投稿を作成しました:
フィールド別の文字数制限
アプリ全体ではなく、アプリ内のフィールド別に文字数制限をかけたいと思っています。 そもそもそういった制限をかけることが可能なのか、 もし制限をかける場合はJS等での設定となるのでしょうか?
-
flowersさんがコメントを作成しました:
たまごさん ありがとうございます!編集可能としたいので、上の例を参考にしてみます。
-
flowersさんがコメントを作成しました:
横から失礼致します。 このケースですと、TEST2のフィールドにコピーされた文字列を編集することも可能でしょうか?
-
flowersさんが投稿を作成しました:
kintoneの添付ファイル登録制限について
アプリに添付ファイルを登録しようとすると「最大1GB」との表示が出ますが、登録時にサイズ制限をかける方法はないでしょうか。 契約上、5GB×登録人数の上限があるので添付ファイルで容量を取らないよう、データ登録時から制御をかけたいと思っています。 良い方法があったら教えてください。よろしくお願いします。
-
flowersさんがコメントを作成しました:
rex0220様 返事が遅くなり申し訳ありません。コメントいただき、ありがとうございます。 作業内容に対し大がかりなので、今回は一旦見送ることとしました。