
yamatami
- 合計アクティビティ 35
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 1
- サブスクリプション 11
アクティビティの概要
yamatamiさんの最近のアクティビティ-
yamatamiさんがコメントを作成しました:
rex0220様 ご教示ありがとうございます。 教えていただきました、 JSON.parse(JSON.stringify(newRow1)) を利用すると、多分、空白(undifind)の項目が邪魔をしていると思うのですが、複製がうまくいかないので、 JSON.parseやJSON.stringifyをもう少し勉強してみます。 再度お尋ねすることもあるかと存じますが、その際はまたお知恵...
-
yamatamiさんが投稿を作成しました:
サブテーブルに行を追加して各行に項目名(値)を入力する方法について
app.record.create.showイベントで、サブテーブルに行を追加し、それぞれの行にタイトルをつけたいと思い、以下のコードを実行しておりますが、最終行に設定したい項目名が全ての行に表示されてしまいます。 ******************* kintone.events.on('app.record.create.show', function(event) { var rec...
-
yamatamiさんがコメントを作成しました:
サクラエビ様 検証ありがとうございました。 いつの間にか枠線が消えるようになりました。。。 もしかしたら、Chromeのキャッシュデータか何かが影響していたのでしょうか。 原因はわかりませんが、ご回答いただき、安心できましたので、お礼申し上げます。 今後ともよろしくお願いいたします。
-
yamatamiさんが投稿を作成しました:
CSSでのグループフィールドの枠線変更について
特定のアプリで利用しているフィールドタイプ「グループ」の枠線を消したいのですが、CSSで下記を設定しても反映されませんでした。 *********** .control-group-gaia {border-style: none; } *********************** 他にも設定しないといけないことがあると思うのですが、何をどこに追加してよいか判りませんので、ご教示いただけれ...
-
yamatamiさんがコメントを作成しました:
江田様 イメージ通りになりました! HTMLを理解していればよかったのですね。。。勉強不足を痛感しております。 早急にご回答ありがとうございました。
-
yamatamiさんがコメントを作成しました:
本コード、大変参考になりました。ありがとうございました。 ちなみに、「取得」「クリア」ボタンをスペースフィールドの下よせにすることはできないでしょうか? (現在は他のフィールドの項目名と同じ高さに配置されていますが、フィールドの高さに合わせて配置できませんでしょうか?) 素人考えの質問で恐縮ではございますが、ご確認よろしくお願いいたします。
-
yamatamiさんが投稿を作成しました:
IDが可変するサブテーブルの幅指定について
レコード追加イベントで、サブテーブルに行を追加しております。(固定で7行追加) //テーブルの1行目を複製し、エリア作成 var row = record['配布'].value[0].value; var newRow = {}; var fcodes = Object.keys(row); fcodes.forEach(function(fcode) { newRow[fcode] = ...
-
yamatamiさんがコメントを作成しました:
Kazuhiro Yoshida様 情報ありがとうございます。 教えて頂いたツール、活用してみたいと思います! 本題の方はどうやら、直接はできなさそうなでしたので別の方法を考えます。 ありがとうございました。 取り急ぎ、御礼まで。
-
yamatamiさんがコメントを作成しました:
上海レンユアー 松村様 丁寧な解説ありがとうございます。 仕様とのこと、理解いたしました。 ルックアップさせたくない場合の別の文字列フィールドをフォームに追加して対応させて頂きます。 ありがとうございました。
-
yamatamiさんがコメントを作成しました:
横レス申し訳ありません。 (一覧にない場合)ルックアップさせないで保存させることはできますでしょうか? 取得を必須にしたくないのですが、保存時の処理に record['クライアント名']['lookup'] = false; を記載しても取得を求められるようですので、そのような仕様なのでしょうか? ご教示よろしくお願いいたします。