
yamatami
- 合計アクティビティ 35
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 1
- サブスクリプション 11
- アクティビティの概要
- 投稿(7)
- コメント(16)
投稿
yamatamiによる最近のアクティビティ 最近のアクティビティで並べ替え-
サブテーブルに行を追加して各行に項目名(値)を入力する方法について
app.record.create.showイベントで、サブテーブルに行を追加し、それぞれの行にタイトルをつけたいと思い、以下のコードを実行しておりますが、最終行に設定したい項目名が全ての行に表示されてしまいます。 ******************* kintone.events.on('app.record.create.show', function(event) { var rec...
-
CSSでのグループフィールドの枠線変更について
特定のアプリで利用しているフィールドタイプ「グループ」の枠線を消したいのですが、CSSで下記を設定しても反映されませんでした。 *********** .control-group-gaia {border-style: none; } *********************** 他にも設定しないといけないことがあると思うのですが、何をどこに追加してよいか判りませんので、ご教示いただけれ...
-
IDが可変するサブテーブルの幅指定について
レコード追加イベントで、サブテーブルに行を追加しております。(固定で7行追加) //テーブルの1行目を複製し、エリア作成 var row = record['配布'].value[0].value; var newRow = {}; var fcodes = Object.keys(row); fcodes.forEach(function(fcode) { newRow[fcode] = ...
-
連番でない番号がある場合の自動採番のquery設定について
自動採番を設定するフィールドにまれに、手動で採番アルファベットを含む番号を設定することがあるのですが、基本は自動採番で番号を払い出したいと考えております。 自動採番を設定するフィールドコード「Pコード」に、自動採番の番号は、全8桁中の下6桁を連番で採番したいのですが、手動で設定した番号はアルファベットが含まれるため、下6桁が数字のものを抽出/並べ替えし、desc limit1で最後の番号を取...
-
詳細画面→編集画面時の非表示設定について
レコード詳細画面から編集ボタンをクリックした際の項目の非表示がうまく動きません。 詳細表示画面では非表示にできている項目が、「編集する」を押し、編集画面が開いた時に、表示になってしまいます。 項目のChangeイベントでは正常に動作しているので、どこが誤っているのか判らない状況です。 ご教示よろしくお願いいたします。 //種別コードによって開くグループフィールドを変更する操作 var eve...
-
印刷画面でのラジオボタンの表示について
初心者フォーラムでも似たような投稿をさせていただきましたが、若干異なるため、こちらに投稿させて頂きます。 印刷画面において、ラジオボタンの選択されていない他の選択肢を表示(印刷)させる方法はありますでしょうか? ご確認よろしくお願いいたします。
-
印刷画面のカスタマイズについて
初心者投稿ですが、よろしくお願いいたします。 現在こちらのサイトの情報を参考に、プロセス管理を利用したアプリを作成しておりますが、下記の点についてご教示いただければと思います。 ①印刷時にグループの、開閉ボタンやグループ名が表示される行を表示したくないのですが、可能でしょうか?(グループ内のフィールドは表示したい) ②こちらのサイトの情報から、上のチェックボックス(履歴を印刷)を非表示にする...