
KAORIN
- 合計アクティビティ 25
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 3
- サブスクリプション 8
アクティビティの概要
KAORINさんの最近のアクティビティ-
KAORINさんがコメントを作成しました:
mls-hashimotoさまありがとうございます!APIで取得したフォームのレイアウトを私が変換した後の値を見ていて勘違いしていました。先に公式をちゃんと確認すべきでしたね。
-
KAORINさんが投稿を作成しました:
サブテーブルのフィールド表示順の取得方法
アプリ内に設置したサブテーブルのフィールドの表示順(左から)を取得する方法はありますでしょうか。フォームのレイアウト情報https://sample.cybozu.com/k/v1/app/form/layout.jsonフィールド情報https://sample.cybozu.com/k/v1/app/form/fields.jsonで取得したものは、両方とも、 { "code": "テ...
-
KAORINさんがコメントを作成しました:
ちょうど同じようなことをやりたくてこちらの内容を拝見しました。原因はファイル名の文字コードがUTF-8になっていないことのようだったので、下記で日本語ファイル名のままアップロードできました。(1)ライブラリ「encoding japanese」のCDNのURLhttps://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/encoding-japanese/1.0.30/enc...
-
KAORINさんがコメントを作成しました:
江田様私もポータルのJavascriptカスタマイズでAPIトークンの隠し方を探しています。ポータルなので、プラグインは使えないのですが何か他に方法がありましたら教えてください。
-
KAORINさんがコメントを作成しました:
ありがとうございます。各アプリのアクセス権を変更したらポータルに表示されるアプリも変わるようにしたいので、アプリ管理の権限を持ったAPIトークンを用いる前者の方を試してみようと思います。
-
KAORINさんが投稿を作成しました:
実行ユーザーのアプリのアクセス権の取得
ポータル表示イベントやスペース表示イベントが追加されたので、アプリへのショートカットや、レコード作成機能などをポータルやスペースのポータルに追加したいと考えています。 「実行ユーザーのアプリのアクセス権」を取得して、それらの表示・非表示をコントロールしたいのですが、実行ユーザーのアプリのアクセス権の取得はどのようにすればいいでしょうか。 実行ユーザーのレコードのアクセス権取得のREST AP...
-
KAORINさんがコメントを作成しました:
私も同じ内容で悩んでいろいろやってみましたが、value['value']['書名']['lookup'] = true;の直前にwindow.alert = console.log;を入れて、強制的にwindow.alertを変更したらメッセージが出なくなりました。
-
KAORINさんがコメントを作成しました:
コメントありがとうございます。Qiita記事には本当にお世話になっています。 ご指摘の通り、元のライブラリの方が更新されていないので無理そうですね。 とりあえず2020年祝日については個別に対応するようにしておきたいと思います。 holiday_jp-jsも試してみたいと思います。ありがとうございました。
-
KAORINさんが投稿を作成しました:
cybozu CDN 内のUltraDate.js の2020年祝日対応
UltraDate.ja.min.js (v2.2.2)を使用していますが、 2020年の祝日「海の日(7/23)」「スポーツの日(7/24)」が反映されていません。 こちら、ご対応いただける予定はありますでしょうか。
-
KAORINさんがコメントを作成しました:
Ryu Yamashita様moment.jsは使用したことがなかったので、ご提示いただいたソースを試してみました。record['日付'].value = moment().add(1, 'month').date(25).format('YYYY-MM-DD');でモバイル版でも日付が入ることを確認しました。モバイル版については出されているドキュメントも違う点が多く、コミュニティでもまだ...