
Toshi Akazawa
あかざわ工房合同会社 https://www.akazawa.org/
- 合計アクティビティ 55
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 6
- サブスクリプション 22
アクティビティの概要
Toshi Akazawaさんの最近のアクティビティ-
Toshi Akazawaさんがコメントを作成しました:
それとこちらで、https.request を使った貴重なコードを見つけました♥
-
Toshi Akazawaさんがコメントを作成しました:
貴重な記事、ありがとうございます。 「Lambda関数プログラムの作成」の項の「作成したindex.jsとnode_moduleをzip化してLambdaへアップロードします」を次のように修正されてはどうでしょうか。特にフォルダ名が単数形なのが気になります。複数形が正しいかと思います。 「作成したindex.jsとnode_modulesフォルダをzip化してLambdaへアップロードします...
-
Toshi Akazawaさんがコメントを作成しました:
「Promiseを考慮する(Promiseは不要ということではない)」の内容が、一部、順番が前後している気がします。例えば、最後の行で「下記のように」とありますが、最後の行なので「下記」に該当するところは無く、本当は、少し上のコードを指しているように思います。そして、その後に「ただし、混乱の元になりますので・・・」の文が来るのかなと感じました。
-
Toshi Akazawaさんがコメントを作成しました:
「パッケージ手順」の手順2で、次の説明書きがあります。 パッケージングしたいファイルをまとめたディレクトリの、ひとつ上のディレクトリに移動します。上記のファイル配置例の場合、「work」に移動します。cd work しかし、「上記の・・・」の上の図には、workというディレクトリは記載されていないため、何のことかわかりにくいです。cd src と書くべきところを typoしたのかなという印象...
-
Toshi Akazawaさんがコメントを作成しました:
2点指摘させてください。 (1) 次の行にあります、「record」は不要でないでしょうか。(画像以外の箇所で、最初に黒い枠がある行です) event.records[x].record.信号の色.value; 正しくは、 event.records[x].信号の色.value; ではないかと。 (2) 参照先が間違いでは? 「信号の色を表示しているフィールド要素を取得するには、このよ...
-
Toshi Akazawaさんがコメントを作成しました:
リンクの存在がわからないようなスタイル指定の箇所がありますので、改善いただけますでしょうか。具体的には以下のとおりです。 --- 「設定画面用CSSファイル」の項に「kintone プラグインデザインのガイドラインをご利用ください」との記述があります。 マウスカーソルを「kintone プラグインデザインのガイドライン」に当てますと、アンダーラインが引かれ、リンクがあるのがわかります。しかし...
-
Toshi Akazawaさんがコメントを作成しました:
「kintoneのrecords(recordの複数形)のデータの型について」の項で、以下のように記載があります。 records[0].record.会社名.value // 1番目のデータ(index番号は0スタート)records[1].record.会社名.value // 2番目のデータrecords[2].record.会社名.value // 3番目のデータrecords[3]...
-
Toshi Akazawaさんがコメントを作成しました:
復旧いただきありがとうございます。 欠損している画像ですが、最後の更新時に一時的に追加した画像のため手元に残してありませんでた。 でもおそらく以下の画像で大丈夫だと思います。
-
Toshi Akazawaさんがコメントを作成しました:
cybozu Development team様 この度は調査いただきありがとうございました。 復旧の状況について承知しました。私の方でコピーして再投稿するのが手間かどうかわかりかねますので、実際の投稿いただいたものを拝見してから決めさせてください。手間がかかりそうな場合にそなえ、cybozu Development teamさんが投稿いただくものの行頭にでも「この記事は Toshi Aka...
-
Toshi Akazawaさんが投稿を作成しました:
ナレッジノートに投稿した記事が消えています
https://developer.cybozu.io/hc/ja/community/posts/115020390963-ESLint%E3%81%A8Visual-Studio-Code%E3%81%A7JavaScript%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E6%A7%8B%E6%96%87%E3%82%92%E3%83%AA%E3%82%A2%...