Avatar

M.Nishimura

  • 合計アクティビティ 23
  • 前回のアクティビティ
  • メンバー登録日
  • フォロー中 0ユーザー
  • フォロワー 0ユーザー
  • 投票 0
  • サブスクリプション 7

アクティビティの概要

M.Nishimuraさんの最近のアクティビティ
  • Avatar

    M.Nishimuraさんがコメントを作成しました:

    ありがとうございます。 登録するメールアドレスは実際に使用できるものでなくてはいけませんよね。 スマホ用のメールアドレスやG-mailのアドレスでも使用できますでしょうか?

  • Avatar

    M.Nishimuraさんが投稿を作成しました:

    旧開発環境のリリースおよび再取得

    2017年9月20日以前に取得した開発者ライセンスをリリースして、同じメールアドレスで新しい開発環境ライセンスを取得することはできないでしょうか。

  • Avatar

    M.Nishimuraさんが投稿を作成しました:

    文字列フィールドの数字列について

    文字列フィールドに入力した数字列 (ex. 123456) は、数値と認識されてしまうのか、部分一致 (ex. 12 を含む) の絞り込みができません。 # 等をつけて入力する方法はあるかもしれませんが、できれば数字だけで入力したいと思っています。 数字列を文字列と認識させる方法はありますでしょうか?

  • Avatar

    M.Nishimuraさんがコメントを作成しました:

    松村様 回答ありがとうございます。 そんなに簡単なことだったのですね。 2についておわかりの方、引き続き宜しくお願い致します。

  • Avatar

    M.Nishimuraさんが投稿を作成しました:

    アプリ内の一覧について

    アプリ内の一覧ついて教えていただきたいことがあります。 1. アプリ内の一覧がリストに表示される順番を入れ替えることはできないでしょうか。 2. 一覧画面での編集モードで、カラムの幅を変えても毎回リセットされます。  カラム幅を保持する方法はないでしょうか。

  • Avatar

    M.Nishimuraさんがコメントを作成しました:

    レコード一覧画面のインライン編集で、保存した直後は、条件書式が適用されません。 (ブラウザの再表示などでリフレッシュされれば適用されます) イベント「app.record.index.edit.submit.success」を追加すればよろしいでしょうか。

  • Avatar

    M.Nishimuraさんがコメントを作成しました:

    御教授いただいたとおりでした。 エラーも解決し、表示も問題なくなりました。

  • Avatar

    M.Nishimuraさんがコメントを作成しました:

      > こちらの現象について確認しておりますが、エラーが再現しておりません。> 下記二点を確認いただけますでしょうか。 新デザイン対応版条件書式プラグイン以外にJavaScriptカスタマイズやプラグインを適用させているかどうか。 エラーの発生タイミング(プラグインの設定画面orレコード一覧イベントorレコード詳細画面) 他にJavaScriptもプラグインも適用していません。アプリを開...

  • Avatar

    M.Nishimuraさんがコメントを作成しました:

    書式変換フィールドにラジオボタンの項目を設定すると下記のエラーが発生します。 Uncaught Error: Usage: kintone.app.getFieldElements(fieldCode) at Object.getFieldElements (https://static.cybozu.com/k/kintone_6.9.0_103/js/compiled/app/index...

  • Avatar

    M.Nishimuraさんがコメントを作成しました:

    早々のご回答ありがとうございます。 確認ですが、自動採番のデータは、新規作成(採番)は自動で処理されるが、それ以降は一つの値として見なされるという解釈でよろしいでしょうか。 (例えば採番以降はデータを編集しても問題ない 等) 宜しくお願い致します。