
yoko
- 合計アクティビティ 32
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 5
- サブスクリプション 8
アクティビティの概要
yokoさんの最近のアクティビティ-
yokoさんがコメントを作成しました:
mls-hashimoto 様 コメントありがとうございます。 filter()を使用し集計値を出しました。不勉強大変失礼いたしました。
-
yokoさんが投稿を作成しました:
関連レコードの条件付き集計
他の記事を参考に、下記の通り関連レコードの集計をしております。 (function() { "use strict"; kintone.events.on([ 'app.record.create.show', 'app.record.edit.show', 'app.record.create.submit', 'app.record.edit.submit' ], f...
-
yokoさんがコメントを作成しました:
TO 様 ご教示ありがとうございます。 参考記事をもう一度確認し、 return { id: record.$id.value, record: {} }; 部分を書き換えたところ、一覧画面で更新できました。 お騒がせいたしました。 この度はご親切にありがとうございました。
-
yokoさんがコメントを作成しました:
TO 様 コメントありがとうございます。 ご指摘部分、以下の通りです。 ・更新ができた場合は「updated」というメッセージがポップアップで表示されます.これはでてきますか? →ダイアログ表示されます。 ・このコードがあるjsファイル内にgetRecordsがないと機能しないと思いますが,同じファイル内にありますか? →参考記事のコンストラクタを別ファイルで保存しています。 そもそも設...
-
yokoさんが投稿を作成しました:
レコード空更新で関連レコードの集計値を一覧画面で更新したい
背景・実現したいこと 一覧画面に更新ボタンを設置し、関連レコード集計値(数値フィールド)を一覧画面で更新したいです。 ① こちらの記事を拝見し、関連レコード集計値を数値フィールドに表示しました。 ②こちらの記事を拝見し、更新ボタンを設置しました。 upbateボタンをクリックしても集計値の変更はされません。(各レコードの編集画面を開き、保存すると更新されます。) 修正点をご教授いただけますと...
-
yokoさんがコメントを作成しました:
rex0220 様 参考記事をご教示いただきありがとうございます。 また、条件演算子を使い簡潔に記すことができました。 この度は、ありがとうございました。
-
yokoさんがコメントを作成しました:
rex0220 様 続けてのご教授ありがとうございます。 下記追記いたしました。 // 請求書が未入力の時 if ( invoice === undefined) { record.入金.value = ""; } else { 判定処理はこちらでよろしいでしょうか。 現状エラー表示はされません。 よろしくお願いいたします。
-
yokoさんがコメントを作成しました:
rex0220 様 ご教授いただきありがとうございます。 下記のように変更し、希望する動作をするようになりました。 kintone.events.on(['app.record.create.show','app.record.edit.show', 'app.record.create.change.請求書','app.record.edit.change.請求書'], fu...
-
yokoさんが投稿を作成しました:
日付の自動表示
【実現したいこと】 請求書(日付)フィールドに日付が入ったら(登録初回だけでなく、修正含む) 入金(日付)フィールドに2か月後の月末を自動表示 【試したコード】 (function() { "use strict"; moment.locale('ja'); kintone.events.on(['app.record.create.show','app.record.edit...
-
yokoさんがコメントを作成しました:
江田篤史 様 いつも業務向上改善につながる投稿ありがとうございます。こちらのサンプルからレコード一覧に集計値を表示することができました。本当にありがとうございます。 2点質問させていただきます。1点目は、集計値が小数点ありで表示されるため、小数点第一位で四捨五入表示したいです。Math.roundをtoLocaleStringの前に配置するのかどうかと、引数指定が不明です。 2点目は、con...