
上田
- 合計アクティビティ 12
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 2
- サブスクリプション 4
アクティビティの概要
上田さんの最近のアクティビティ-
上田さんが投稿を作成しました:
文字数(複数行)にて30文字で自動改行したい(関連レコード表示の横幅調整)
いつもお世話になっております。プログラミング初心者です。 文字列(複数行)があります。 この内容を別アプリにて関連レコードで表示しているのですが、 入力する人により改行せずに長文を記載すると関連レコードで見たときに 横に長くなってしまい見ずらくなっております。 style.minWidthで幅を設定してみましたが、もともとの文字数が多い場合は 機能しないのか変わりませんでした。 ...
-
上田さんがコメントを作成しました:
村濱一樹 様 いつもお世話になっております。ご返信ありがとうございます。 教えていただいた通り修正してみましたがモバイルでは組織名をセットすることができませんでした。 もし他に何か修正箇所等わかりましたらお願いいたします。 初心者以下の知識しかなくて申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。
-
上田さんが投稿を作成しました:
【モバイル版】ユーザー情報取得方法について
いつもお世話になっております。プログラミング初心者です。 ログインユーザー情報を取得したく下記URLを参考に試したところ PC版では問題なく動いたのですが、モバイル版では動きませんでした。 単純に「mobile.」を追加するだけではダメなのでしょうか。 お忙しいところ申し訳ございませんが教えてください。 よろしくお願いいたします。 kintone.events.on(['app....
-
上田さんがコメントを作成しました:
江田 様 いつもお世話になっております。プログラミング完全初心者です。 本ソースを使って数値ではなく「文字列」の数を集計することは可能でしょうか。 関連レコード集計の「ステータス」項目に開始・処理中・完了などあり、「完了」になっている数を集計したいです。 よろしくお願いいたします。
-
上田さんがコメントを作成しました:
sio様 ご返信いただきありがとうございます。 教えていただいた通り実装したら3つとも追加することができました!本当にありがとうございます!!
-
上田さんが投稿を作成しました:
詳細画面にてボタン作成し内容更新
お世話になります。プログラミング完全初心者です。 似たような質問がありましたがどうしても理解できずに教えていただきたいです。 「管理簿」の詳細画面表示時にボタンを押すと ・「ログインユーザー名」を自動入力 ・「ステータス」フィールドに「確認済み」と自動で入力 ・「確認日時」フィールドに「ボタンを押した日時」を自動入力 の3つを行いたいです。 https://developer.cyb...