
TO
- 合計アクティビティ 269
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 1ユーザー
- 投票 4
- サブスクリプション 103
アクティビティの概要
TOさんの最近のアクティビティ-
TOさんがコメントを作成しました:
kaito様 上記のイベント以外にイベント発火はしておらず,また上記イベント内でconsole.log()で表示はされるので,意図したイベントで発火もしている,ということですね.それでは,javascript以外にもし一つまたは複数のプラグインを導入しているようでしたら,それらを無効にしてみて挙動の変化を確認してみてください. プラグインを導入していない,無効にしても変わらないということであ...
-
TOさんがコメントを作成しました:
kaito様 行追加イベント時には発火しているとのことで,コード上の不備とは思えないのですが,他に「create.show/edit.show」で発火しているイベントはありませんか?chromeやedgeを利用しているのであれば,開発者ツールでどのイベントが発火しているのかを確認するのも良いかと思います.例えば,・itemTable.forEachの行をブレークポイントにしてcreate.s...
-
TOさんがコメントを作成しました:
nii様 "Accept" : "application/json"となっているので,dataもjsonで良いと思うのですが, data: JSON.stringify({ でdataがjson"文字列"になっているのが不具合の原因かもしれません.(このにプロジェクトのキーがあるので,それが読めなくて「プロジェクトの権限が~」となっていると推測) data: { "fields":...
-
TOさんがコメントを作成しました:
matsu様 今は無限ループになっていないとのこと,よかったです.重複処理については,仕様上「changeイベントが正常に動作している」といえるのと,重複処理は小計の単価の値が変更された1回なので,許容してもよいのかな,と思います.(2回目は小計の単価が変わらないのでchangeイベントが発火しない) 未検証ですが,kintone.events.onのスコープ外(var events = ~...
-
TOさんがコメントを作成しました:
ken様 +1年の仕方("年"に1を足すのか,日付に対して+365日にするのか,など)によっても変わりますが,getFieldElementではHTML上のフィールド要素になり,いわゆる日付データとしては取得できない(文字列になると思います)ので,日付として扱うならフィールド値として取得する必要があるかと思います.他のフィールドの更新はできている,とのことなのでレコード更新(PUT)を行って...
-
TOさんがコメントを作成しました:
ken様 おそらく下記リンクは参照済みと思いますが,スペースフィールドにボタンをつけることで,近い状態にすることはできます.第3回 レコード詳細にもボタンを設置しよう!「メニューの左側(アプリアクションの位置)」となると,DOM操作になると思います.あまりDOM操作はやらないので参考サイトのお示しもできないのですが,おそらくクラス:gaia-argoui-app-toolbarを取得して,d...
-
TOさんがコメントを作成しました:
matsu様 >計算フィールドはchangeイベントの対象外そうでした.これをいつも忘れてしまいます. メンテナンス性を考えると,フォーム内でできることはフォーム内のほうが良いようには思います. 現状で問題になっている重複処理と無限ループについて,無限ループは空白行で起こる,とのことですが,具体的にはどのような状態で起きていますか?単価,数量が空欄の場合の対応はされていますし,空白行がどのよ...
-
TOさんがコメントを作成しました:
LA様 確認いただきたいことがあるのですが,画像が表示されない例で, const image = record.imageLink.value; を const image = "http://books.google.com/books/content?id=_tkKzgEACAAJ&printsec=frontcover&img=1&zoom=1&source=gbs_api"; …とす...
-
TOさんがコメントを作成しました:
matsu様 テーブル内に小計を用意する仕様なのですね…想定していませんでした.テーブル外に小計用の計算フィールドを置いて,SUM関数を使うことでテーブル内データの合計が可能ですが,テーブル内で小計できたほうが良いですか?上記が許容できるなら,テーブルに例えば「A金額」,「B金額」のように区分別に計算するフィールドを別にすることで,テーブル外の小計フィールドに,任意の区分における小計求めるこ...
-
TOさんがコメントを作成しました:
matsu様 >分類が小計を選択した場合に、該当するAとB区分が同じ場合、小計を出す…という仕様であれば,javascriptでなくてもできそうですが,計算フィールドや文字列(1行)の自動計算が使えないような制限はありますか?もし,フィールドの計算でまかなえるなら,javascriptよりも管理しやすいかと思います. また,コードではchangeイベントが発火するたびにテーブル行すべてに対し...