
Haruka
- 合計アクティビティ 31
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 1ユーザー
- 投票 2
- サブスクリプション 13
アクティビティの概要
Harukaさんの最近のアクティビティ-
Harukaさんがコメントを作成しました:
TO様 ありがとうございました! > ISO8601の形式で日時を記載することも可能です。例:「2014-01-11T12:00Z」 こちらを元に、型をISO形式に変更したら無事読み込むことが出来ました、ありがとうございます!
-
Harukaさんが投稿を作成しました:
Kintoneの日時フィールドの型が分からない
PythonのDataframeから作成したCSVを読み込もうとしてます日時フィールドに対して、datetime64[ns]object上記二つの型で読み込もうとしてもいずれも認識してくれません。kintoneの日時フィールドは何型でしょうか Data columns (total 4 columns): # Column Non-Null Count Dtype ...
-
Harukaさんが投稿を作成しました:
Zapierを使用してChatworkからメッセージ送信した際にwebhook⇒kintoneへレコード登録と指定のフィールドへチャットワークのメッセージをセットしたい
Zapierを使用して、 Chatworkからメッセージ送信で→webhook→kintoneへレコード登録と、指定のフィールドへチャットワークのメッセージを登録しようとしております レコードは新規作成され、webhookからも添付の通り文字列を取得しているのですが、作成されるレコードの中身(文字列に指定している内容「あああああ」)が指定フィールドに登録されません。 必須項目や重複NGなども...
-
Harukaさんがコメントを作成しました:
Zapierを使用して、 Chatworkからメッセージ送信でwebhook⇒kintoneへレコード登録と文字を登録しようとしております レコードは新規作成され、webhookからも添付の通り文字列を取得しているのですが、作成されるレコードの中身(文字列に指定している内容「あああああ」)がレコードに登録されません。 必須項目や重複NGなども設定していなく、APIの権限も全て付与しているAP...
-
Harukaさんがコメントを作成しました:
記述を下記に変更すると、 const currentStatus = recordTable.slice(-1)[0].value.ステータス.value; console.log(currentStatus); record['最新_ステータス'].value = currentStatus; というエラーになります。 いずれも、console.log()では値を表...
-
Harukaさんがコメントを作成しました:
const currentStatus = recordTable.slice(-1)[0].value.ステータス.value; kintone.app.record.最新_ステータス.value = currentStatus; console.log(currentStatus); また、先ほどの記載は.valueが抜けておりましたが、上記のように記載しても Unc...
-
Harukaさんがコメントを作成しました:
おっしゃる通りでございます。
-
Harukaさんが投稿を作成しました:
値をセットするにあたって「Uncaught SyntaxError: "undefined" is not valid JSON 」が発生してしまいます
テーブルの最終行の値を取得して、文字列フィールドや日時フィールドへ値をセットしようとしております。 値の取得自体は、console.log()にて取得できていることが確認できているのですが、 値をフィールドにセットする部分で Uncaught SyntaxError: "undefined" is not valid JSON が発生してしまっております。 値を入れたいフィールドはも...
-
Harukaさんが投稿を作成しました:
作成したJavascriptの処理を、一覧画面から一括更新したい
下記条件で、レコードを新規作成若しくは更新、編集した際に、 サブテーブルを10行ほど追加して値を既存フィールドから転記する処理を作成しました。 レコード番号をインポートして一括更新したのですが、Javascriptで記述したテーブル作成は実施されない状況です。 一覧画面から、何かしらの方法で一括更新を掛けて、全レコードのJavascript実行(テーブル作成or更新の処理)を走らせることはで...
-
Harukaさんが投稿を作成しました:
switch文と、配列へのpushが出来ない
お世話になります。 下記のようにswitchを利用して、受注月が2の場合は、配列orderMonth へ値をpurhで追加しようとしているのですが、 結果はcase2に引っ掛からず、最終の”空です”という文言になってしまいます。 どの部分が誤っていますでしょうか? let orderMonth = []; let oMonth = record['受注月'...